よくある質問

お客様から寄せられるご質問のうち、よくいただく内容を以下にまとめました。

医療通訳

遠隔医療通訳サービスの具体的な利用方法を教えてください。

専用番号に電話をかけていただく、またはタブレットやスマートフォンのアプリから言語を選択するだけの簡単操作です。
遠隔で待機している医療通訳者につながり、そのまま患者様との会話を医療通訳者が通訳します。
必要な時に・必要な時間だけ・すぐに使えるなど、遠隔通訳ならではのメリットがあります。

遠隔医療通訳を利用するために必要な設備や条件はありますか?

既存の院内の固定電話やPHS、タブレットやスマートフォンからすぐにご利用いただけます。
特別な設備や設定などは不要です。
インターネット通信機能付きタブレットの貸出しプランもございますので、お気軽にお問い合わせください。

医療特化とありますが、一般の通訳サービスとの違いを教えてください。

対応する通訳者が、医療安全への配慮において不可欠である専門的な医療知識・医療用語・通訳スキルを身に付けており、外来受付から病棟、医師のICから救急まで、あらゆる医療シーンに即時対応が可能です。
当社の医療通訳者は厳しい基準をもとに選考を行ったうえで、日頃から数多くの医療現場の通訳対応で経験を積んでおり、安心してご利用いただけます。

現状、外国人患者さんには家族や友人、会社の同僚などを連れてくるようにお願いしています。医療通訳は必要ですか?

不正確な通訳になりやすい・通訳者に都合が良いように歪曲した通訳がされる等の「医療安全上のリスク」や、患者が知られたくない内容が家族や友人に伝わる・通訳をする家族や友人に重い責任を負わせてしまう等の「倫理的な問題」があるため、厚生労働省では家族や友人・同僚による通訳を非推奨としています。
医療安全・医療倫理の両観点から、医療機関のリスク対策として専門スキルを持つ医療通訳をお使いいただくことをお薦めしています。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://mediphone.jp/info_risk/ 

翻訳ツール

一般的な機械翻訳ツール・アプリを使っています。医療特化の機械翻訳の特徴を教えてください。

医療現場で多用される単語や専門的な医療用語が適切に翻訳されるようカスタマイズされた翻訳アプリとなっています。
また、検査や受付など、頻繁に発生する定型会話がワンタッチで表示・翻訳される定型文登録機能もご用意しております。

※厚生労働省のマニュアルでは、診療上のトラブルを減らす為、診察室など医療の専門性が高い場面では人による通訳、受付や病棟などでの日常会話では翻訳ツールといった、通訳ツールの使い分けを推奨しています。
こちらをご確認ください。
https://mediphone.jp/info_risk/

サービス内容

対応時間を教えてください。

年末年始も含めて、365日24時間対応しています。

通訳の予約はできますか?

ご予約可能です。
利用日時と診療科等の情報をいただければ、担当する通訳者が事前に準備をしたうえで待機しますので、よりスムーズにご利用いただけます。

いつ、どの言語で、どのくらいの利用が発生しているのかなど、実績を確認することはできますか?

「my mediPhone」という専用サイトにログインいただくことで、いつでも利用実績がご確認いただけます。

海外との通話や、日本国外からの利用もできますか?

はい、どちらも可能です。
海外にいる患者様や医療機関関係者を繋いだ「三者間通話サービス」もございます。
詳細はお問い合わせください。

通訳内容に問題がなかったかのチェックは行っていますか?

ご利用いただいた通訳の内容はすべて録音・録画されています。
通訳終了後に複数の担当者で録音・録画のチェックを行い、通訳内容の品質管理を行っています。
通訳内容に懸念や誤訳が確認できた場合は、弊社サポートデスク担当者から速やかに医療機関へご報告する体制をとっています。

プラン・料金体系

利用にあたってのプランや料金体系を教えてください。

医療機関様の外国人患者の来院・受け入れ状況に応じて、最適なプランと料金を設計させていただきます。
サービスを契約したものの十分な利用がない・支払っている費用が掛け捨てになっている、といったことが無いよう、各医療機関様にあわせたプランをご提案します。

端末のレンタルや購入をしないと使えませんか?

既存の固定電話やPHSに加え、お持ちのタブレットやスマートフォンに専用アプリをダウンロードすることでご利用いただけますので、端末のレンタルや購入は必須ではございません。
インターネット通信機能付きタブレットの貸出しプランもございますので、お気軽にお問い合わせください。

無料トライアルプランはありますか?

最大1ヶ月間、無料でトライアル利用いただけます。
医療通訳の使用感や品質、機械翻訳アプリの動作など、実際にお試しいただくことをお勧めしています。

お申込み

申込み~サービス導入までにかかる期間と手続きを教えてください。

サービスのお申し込みをいただきましたら、最短即日からご利用いただけます。
利用規約をご確認のうえ申込書をご提出いただくだけの簡単な手続きとなります。

医療翻訳サービス

院内の施設表示や医療文書・案内書を多言語化したいのですが、翻訳サービスはありますか?

病院案内や各種院内文書、ウェブサイトの翻訳など、幅広く対応しています。既存の文書の翻訳だけでなく、作成されたい文書のデザインレイアウトの企画制作からご支援が可能です。

院内研修サービス

外国人患者の受入れに関して、院内向けの研修や教材を提供してもらうことはできますか?

ご相談内容に応じて、研修プログラムや教材のご提供が可能です。 まずはお問い合わせください。

通訳派遣サービス

院内に通訳者を派遣してもらうことは可能ですか?

通訳者の派遣も承っています。 ご利用になられる言語や地域によっては派遣が難しい場合もございますので、まずはお問い合わせください。

その他

医療通訳者の採用はしていますか?

メディフォンでは随時医療通訳者を募集しています。
詳しくは、コーポレートサイトの採用情報をご確認ください。

<採用情報> https://corp.mediphone.jp/careers/