外国人学校の子供たちを守る“校内の保健衛生環境・体制づくり”

無料
オンライン・会場(品川シーズンテラス ホール)
本セミナーでは、外国人学校・インターナショナルスクールにおける、
感染症をはじめとした「保健衛生の環境・体制づくり」について、
感染症・学校の保健衛生の専門家から、学校現場のご担当者に知っていただきたいことを
分かりやすくお伝えします。
~こんなお悩みありませんか?~
「校内の感染症対策は、何をすればいいの?」
「保健衛生で困った時にどこを頼ればいいの?」
「問い合わせがあった際、どの情報を紹介すればいいの?」
このような悩みをお持ちの方々に、ぜひお役立てていただきたいと思います。
プログラム
1.開会挨拶【5分】ー文部科学省
2.「文部科学省外国人学校保健衛生プラットフォーム事業」のご紹介【10分】
ーメディフォン株式会社
3.学校現場で必要とされる“校内の保健衛生の環境・体制づくり“
・新型コロナなど感染症の発生状況と、学校でとるべき感染症対策の基本【30分】
ー堀 成美 先生
・校内の保健衛生の環境・体制づくり【30分】
ー北垣 邦彦 先生
4.質疑応答(日本語)【15分】
登壇者
・堀 成美 先生国立研究開発法人国立国際医療研究センター国際診療部客員研究員
・北垣 邦彦 先生
東京薬科大学 薬学部 社会薬学研究室 教授
・文部科学省大臣官房国際課
・メディフォン株式会社
セミナー概要
- タイトル
- 外国人学校の子供たちを守る“校内の保健衛生環境・体制づくり”
- 開催日時
- 主な対象
- 外国人学校・インターナショナルスクール職員、
特に、保健衛生に関わるご担当者・責任者の方 外国人学校・インターナショナルスクールに通う子ども・保護者の方
自治体の外国人学校や保健衛生等に関係する部門・関係者、地域の方、他
- 参加費
- 無料
- 開催方法
- 品川シーズンテラス ホール
- 申込方法
- フォームに必要事項を入力してください
- 申込みの流れ
- フォームよりお申し込み後、メールにて参加用URLをお送りいたします。
- 主催
- メディフォン株式会社
- お問い合わせ先
- メディフォン株式会社